モンスター
光波翼機 3
光波双顎機 3
光波鎧騎士 3
光波複葉機 3
光波異邦臣 3
ストームサイファー 3
魔法
RUM 2
銀河の施し 3
ギャラクシーサイクロン
光波干渉 2
罠
強制脱出装置 3
光波分光 3
バージェストマディノミスクス 3
戦線復帰 3
エクストラ
№70デッドリー・シン 2
銀河眼の光波竜 3
銀河眼の光波刀竜 3
超銀河眼の光波竜 3
銀河眼の極光波竜 3
回し方・解説
①光波双顎機を召喚し効果を使い手札を1枚捨てる(捨てるカードはあれば光波鎧騎士なければギャラクシーサイクロンなど)光波複葉機を特殊召喚し効果を使いレベル8にしてサイファードラゴンを特殊召喚。サイファーブレードの効果を使いサイファードラゴンに重ねてサイファーブレードドラゴンを特殊召喚。
②ネビュラの効果を使い手札のレベル8ドラゴンを相手に見せネビュラとレベル8ドラゴン族を特殊召喚してサイファードラゴンを特殊召喚しサイファードラゴンを重ねてサイファーブレードを特殊召喚
③サイファーブレードの効果を使いカードを破壊していき、サイファードラゴンやエクシーズを増やしていく
手札を捨てる効果で捨てるのは光波鎧騎士を捨て、効果で手札に持って来るのは光波双顎機を持ってくる事でまた同じ状況を作り出せる。
銀河の施しは2枚ドローできる代わりにダメージが半分になってしまうので1ターンキルできない時や先行の時に使うと良い。
サイファードラゴンは相手モンスターを奪う事ができ、奪ったモンスターはサイファードラゴンになるので重ねてエクシーズ召喚もできので倒せない敵やモンスターを増やしたい時は奪ってエクシーズが良い。
ネオギャラクシーは最大3体までコントロールをエンドフェイズまでできるので、コントロールしてダイレクトアタックなどもできるしサイファードラゴンみたいに奪ってエクシーズ召喚する事もでき、サイファーエクスドラゴンは自分の光属性は相手の効果対象にならないし、スタンバイフェイズに墓地にあるランク9以下のドラゴン族をEXに戻しそのモンスターを重ねてエクシーズ召喚できるのでEXのブレードドラゴンなどがなくなった時などにも使える。
RUMはネオギャラクシーにする時に使ってもいいし、サイファードラゴンが効果対象になった時に使えば対象モンスターがいなくなるので相手は不発で終わります。
入れ替え候補
手札断殺が入ってるので銀河の施しは2か1でもいいかもしれません。代わりにRUMいれてもいいかも
修正しました。Ver.2
手札事故が多かったので手札断殺を3枚いれ、特殊召喚しやすくする為にサイファーでまとめ二重露光を入れエクシーズしやすくして1ターンキルを狙える用に光波干渉を入れました。
ストラク3個とR以下で作ってるので無課金でも作れるし、ジェムに優しいデッキとなっています。
今回のエクシーズイベントではエクシーズ縛りがあるせいか初心者などが多くみんな手札事故おこして回ってない方をよく見掛けるのと、同じデッキを使ってる方もよく見掛けますが同じデッキの場合は全部勝ってるしその他でも結構勝てます。
相手が余程のガチ勢じゃなければ勝率は高いです
エクシーズデッキの作り方がわからない
全然勝てない!
って方は作ってみて下さい
YouTubeでも動画あげてます。
他にもデッキレシピをあげています
他にもデッキレシピをあげています
周回・スコア稼ぎ・デッキレシピ一覧←クリックで飛びます
いつも見ていただきありがとうございます。
コメント励みになります。
良かったら
コメント、ブックマーク
していって下さい!
YouTubeに動画もUPしてます
登録して頂くと更新通知を受け取る事ができます。
日常的な個も呟きます気軽にフォローしてね
日常的な個も呟きます気軽にフォローしてね
Twitter ゲーム前線←クリック
検索ワード
遊戯王、マスターデュエル、デッキレシピ、エクシーズデッキ、初心者、You Tube、エクシーズイベント、無課金、安く作れるデッキ