発売日2014年 3月20日
価格3000円~1300円位
オフライン1人
こんな人にオススメ
クリア時間
全体評価
1
面白さ
4
難しさ
3.5
グラフィック
5
音楽
5
やり込み度
0
評価の見方
全体評価は数字が高い程全体的に良い
面白さは数字が高い程面白い
難しさは数字が高い程難しい
グラフィックは数字が高い程綺麗
音楽は数字が高い程音楽が良い
やり込み度は数字が高い程やり込みがある
4以上良い、3普通、2以下悪い
5点満点で評価してます。
良い点
悪い点
―――――――――――――――――――
流石はメタルギア。映画の様な演出にBGMは凄い。ゲームをやってる事を忘れるくらい凄かった。
ただ。問題はボリュームの点だ。
メタルギアシリーズもほとんどやっていたが、これは手を出さずにいた。
短い短いと聞いていたが、まさか2時間もかからず終わるとは思わなかった。
こんなボリュームに定価3000円とかぼったくりもいいところ。
普通の体験版だって3時間位はできるのに
3000円もだして、2時間もしないで終わってしまったらこれは怒りが収まらない。
こんなんだったら500円とか800円で
ダウンロード専用として発売するべき
それか体験版としても配信したほうが良かった。
そもそもこんな短いならファントムペインに入れといて良かったのでは?
わざわざ発売する必要はなかった。
今回はフリープレイで配信来てたのでやってみたが、それでも。
えっ?もう終わり?って感じでした
中古で1000円出しても正直買いたくない
これを買う人は体験版を買うつもりで
覚悟して買って下さい。
ゲームについての質問やブログに書いてある物の質問などあれば気軽にブログ、ツイッターまで聞いて下さい。