ドラゴンズドグマオンラインの
課金要素をちょっと考えてみた
基本こうゆう課金ゲーは
無課金ユーザはかなり辛い立場になるが
はたしてドラゴンズドグマオンラインではどうだろうか?
課金一覧
冒険パスポート30日間。15黄金石
効果一覧
BOX拡張、復活力制限無しに貰える
拠点にあるBOXも使える用になる
メニューから開放済みの拠点に移動可能
登録されてる移動ポイントは無料になる
登録されてない移動ポイントは50%OFF
クエスト受注上限アップ
バサー出品数アップ
バサー再出品時間短縮
エリアマスター支援品アップ
ポーンのクラフト経験値アップ
ポーンがロストした場合リムストーンから復活可能
成長サポートコース3時間。4黄金石
+25%くらい
報酬サポートコース3時間。4黄金石
倍になる?
グランドミッションコース6時間、。6黄金石
トレジャーズロット、3黄金石 又はシルバーチケット30枚
クラフトマスターポーン5黄金石
美容院、5黄金石
ポーンボイス、9黄金石
黄金石が一つ100円なので冒険パスポートは実質1500円
正直1500円払って冒険パスポート使う価値はありあるか?
俺はないと思います。
確かに冒険パスポートには
BOX拡張やリムストーンからポーン復活できたり、復活制限がなかったりと利点はありますが
BOXはいらない素材は売れば空きは確保できるし
復活力は死ななければ良い話し
バサーもそんな何回も使わないし
確かに毎日やる方やガチでやりたい。って方は冒険パスポートを使ったほうが
絶対にいいでしょう。
ですが、ソーシャルやアプリの課金と違って
死ないように立ち回りすれば、そもそも復活力を使う事はありませんし
当たらなけれどうという事はない。
と言ったとおりになるべく攻撃が当たらない立ち回りを心がけ
死なないように意識してればいいだけ
まだ最初で強い敵がいないから言えるだけかもだけどw
あとあと理不尽な強さを持つモンスターが絶対出るだろうけどw
まぁ俺は1500円も払って
得られる効果が少なすぎじゃないかな?って思います
これじゃユーザは課金しない
もうちょっと
経験値+10
売っている物が半額
持てる復活力が10個まで
クラフト時間がなくなる
得られる金額アップ
などもうちょっと良い効果ないとダメだと思う
あとは課金ガチャだよね
こればっかりは仕方が無いかな
(;・∀・)
成長パスポートも400円で三時間と
高い割に
+25%くらいしかもらえないし
流石これは高いと思う
(;´Д`)
あとポーンの声も900円これもくそ高いw
まぁ基本的に課金と無課金との差が
大きく開くゲームではなさそう
いまのとこはね
ゲームについての質問やブログに書いてある物の質問などあれば気軽にブログ、ツイッターまで聞いて下さい。
こちらもお願いします。
クラン加入者募集してます
ドラゴンズドグマ クラン募集中
フレンドの
ちゃりん ツイッター
Ustreamにて生放送やってます。良かったたら生放送見に行ってください。フォローしていただくと、生放送時に通知を受け取る事が可能です。
生放送放送時間
月~木 17時~19時 金土日 ランダム
ダイヤモンド不愉快で引っかかります。
ニコニココミュニティ
です。よければ登録お願いします
ダイヤモンド不愉快コミュニティ
ツイッター始めました。フォローしていただくと更新情報を受け取る事が可能です。
@KUMAX_HUYUKAIツイッター
フェイスブック始めました。友達リクエストしていただくと更新情報を受け取る事が可能です。Facebook
YouTubeに実況動画、BFどなどUPしてます
YouTube
ゲームについて正しい知識をつける
ゲームは悪い事?
課金要素をちょっと考えてみた
基本こうゆう課金ゲーは
無課金ユーザはかなり辛い立場になるが
はたしてドラゴンズドグマオンラインではどうだろうか?
課金一覧
冒険パスポート30日間。15黄金石
効果一覧
BOX拡張、復活力制限無しに貰える
拠点にあるBOXも使える用になる
メニューから開放済みの拠点に移動可能
登録されてる移動ポイントは無料になる
登録されてない移動ポイントは50%OFF
クエスト受注上限アップ
バサー出品数アップ
バサー再出品時間短縮
エリアマスター支援品アップ
ポーンのクラフト経験値アップ
ポーンがロストした場合リムストーンから復活可能
成長サポートコース3時間。4黄金石
+25%くらい
報酬サポートコース3時間。4黄金石
倍になる?
グランドミッションコース6時間、。6黄金石
トレジャーズロット、3黄金石 又はシルバーチケット30枚
クラフトマスターポーン5黄金石
美容院、5黄金石
ポーンボイス、9黄金石
黄金石が一つ100円なので冒険パスポートは実質1500円
正直1500円払って冒険パスポート使う価値はありあるか?
俺はないと思います。
確かに冒険パスポートには
BOX拡張やリムストーンからポーン復活できたり、復活制限がなかったりと利点はありますが
BOXはいらない素材は売れば空きは確保できるし
復活力は死ななければ良い話し
バサーもそんな何回も使わないし
確かに毎日やる方やガチでやりたい。って方は冒険パスポートを使ったほうが
絶対にいいでしょう。
ですが、ソーシャルやアプリの課金と違って
死ないように立ち回りすれば、そもそも復活力を使う事はありませんし
当たらなけれどうという事はない。
と言ったとおりになるべく攻撃が当たらない立ち回りを心がけ
死なないように意識してればいいだけ
まだ最初で強い敵がいないから言えるだけかもだけどw
あとあと理不尽な強さを持つモンスターが絶対出るだろうけどw
まぁ俺は1500円も払って
得られる効果が少なすぎじゃないかな?って思います
これじゃユーザは課金しない
もうちょっと
経験値+10
売っている物が半額
持てる復活力が10個まで
クラフト時間がなくなる
得られる金額アップ
などもうちょっと良い効果ないとダメだと思う
あとは課金ガチャだよね
こればっかりは仕方が無いかな
(;・∀・)
成長パスポートも400円で三時間と
高い割に
+25%くらいしかもらえないし
流石これは高いと思う
(;´Д`)
あとポーンの声も900円これもくそ高いw
まぁ基本的に課金と無課金との差が
大きく開くゲームではなさそう
いまのとこはね
ゲームについての質問やブログに書いてある物の質問などあれば気軽にブログ、ツイッターまで聞いて下さい。
こちらもお願いします。
クラン加入者募集してます
ドラゴンズドグマ クラン募集中
フレンドの
ちゃりん ツイッター
Ustreamにて生放送やってます。良かったたら生放送見に行ってください。フォローしていただくと、生放送時に通知を受け取る事が可能です。
生放送放送時間
月~木 17時~19時 金土日 ランダム
ダイヤモンド不愉快で引っかかります。
ニコニココミュニティ
です。よければ登録お願いします
ダイヤモンド不愉快コミュニティ
ツイッター始めました。フォローしていただくと更新情報を受け取る事が可能です。
@KUMAX_HUYUKAIツイッター
フェイスブック始めました。友達リクエストしていただくと更新情報を受け取る事が可能です。Facebook
YouTubeに実況動画、BFどなどUPしてます
YouTube
ゲームについて正しい知識をつける
ゲームは悪い事?