キャラクター
十六夜アキ
スキル
薔薇の魔法
モンスター
ヴェルズ・マンドラゴラ 2
ロクスローズ・ドラゴン
紅連薔薇の魔女
黒薔薇の魔女
ホワイト・ローズドラゴン 3
ブルー・ローズドラゴン 3
ナチュル・ローズウィップ 3
薔薇の妖精
魔法
死者蘇生
薫り貴き薔薇の芽吹き
大欲の壺 2
罠
王魂調和 2
エクストラ
ブラック・ローズ・ドラゴン 3
アロマセラフィーローズマリー2
ブラッド・ローズ・ドラゴン
回し方・解説
1、紅連薔薇の魔女がある場合は紅連薔薇の魔女を召喚、効果を使いリリースし黒薔薇の魔女を手札に持ってきて特殊召喚。デッキトップに置くのは薔薇の妖精。黒薔薇の魔女の効果でドローし薔薇の妖精の効果で特殊召喚しブラックローズをシンクロ召喚
2、ロクスローズドラゴンを召喚しホワイトローズドラゴンを特殊召喚。ロクスローズドラゴンで手札に持って来るのは手札や状況によって持ってくる。ブラックローズの効果をスグ使う場合は薫り貴き薔薇の芽吹きでもあり。
3、ブラッドローズドラゴンを召喚できるなら召喚する。
ブラックローズで破壊と再生を繰り返して戦っていくデッキになります。とりあえず沢山ブラックローズを召喚する事を考え、新スキルも使える用にしました。
手札にチューナーなどがいない場合や薔薇の妖精などが手札に来てしまった場合はスキルを使って薔薇の妖精を戻したりロクスローズを持って来たりします。
ブラッドローズはブラックローズ又は植物族シンクロモンスターを素材にシンクロ召喚した場合のみ破壊と除外が発動します。効果は強いが墓地を除外してしまうので場合によっては自分で自分を苦しめる事があるので注意
簡単デッキコピー
ブラックローズ デッキ⬅クリックでアプリに飛びます
良かったら
ブックマーク
していってください!
YouTubeに動画もUPしてます
登録して頂くと更新通知を受け取る事ができます。
日常的な個も呟きます気軽にフォローしてね
日常的な個も呟きます気軽にフォローしてね
Twitter ゲーム前線←クリック
検索ワード
辛口ゲームレビュー、感想、レビュー、評価、ゲームブログ、ゲーム前線、ブロガー、PS3。PS4、Vita、ガンプラ、フレームアームズ、リトルアーモリー、プラモデル、ゲームブログ、3度の飯よりゲームが好き、遊戯王、デュエルリンクス、リンクス、ブログ、美プラ、美少女プラモデル、シスターズ、ガシャポン、ガチャ、ヘッドホン、ヘッドセット


