記事を検索

人気の投稿

グランツーリスモス7 簡単なセッティングで速くなる! 2021年1月 更新

オススメキャラと最強キャラ説明、キャラ解説 2020年7月 最新版 オーバーウォッチ

オーバーウォッチ 〇〇〇から〇〇〇へありがとう。個人チャットの方法 PS4

おすすめの投稿

朧村正(おぼろむらまさ) レビュー





朧村正(おぼろむらまさ)

―――――――――――――注意ー―――――――――――
レビューなどは、自らプレイした感想を書いていますが。中には間違った事や勘違いなどある可能性がありますので、もしこちらのレビューを参考に買われて間違えの場合も責任は取れませんので、ご理解下さい。間違った点がありましたら指摘していただく助かります。


発売日2016年 1月 21日

パッケージ 価格5122円

ジャンル


オフライン
一人

オンライン


クリア時間


全体評価
3
面白さ
3.2
難しさ
3
グラフィック
3
音楽
3
やり込み度
3

評価の見方
全体評価は数字が高い程全体的に良い
面白さは数字が高い程面白い
難しさは数字が高い程難しい
グラフィックは数字が高い程綺麗
音楽は数字が高い程音楽が良い
やり込み度は数字が高い程やり込みがある
4以上良い、3普通、2以下悪い
5点満点で評価してます。

良い点

悪い点


――――――――――――――――――――――――――――
2Dグラフィックで綺麗で

こちらは横スクロールで

アクションRPGになるのかな?

無双に近い感じです

物語は

日本昔話をちょっと変えたような感じで

妖怪などが敵になります

アクションは単純で□ボタンのみという

ちょっと気になったのは

移動する時だが

ワープとか移動できるものがないので

戻る時も徒歩になりちょっとめんどくさく

エリアによって敵が出現するのだが

逃げる事はできなく

戻りたい時でも敵と強制的に戦わなければ

いけない

でもこうゆうゲームにしては

珍しいフルボイス。

全体的にはちょっと足りない感じがするが

普通に面白いって思いますね

自分はフリープレイでやったけど

パッケージ版は定価は5000円するので

この内容5000円はちょっと高いかなと感じた

ダウンロード専用で

2500円くらいだった

さらに良かったかも知れない。

これ故障?ネットに接続できない、ネット速度が遅いなど困った事やゲームについての質問やブログに書いてある物の質問などあれば気軽にブログ又はツイッターまで聞いて下さい。

こちらもお願いします。



ツイッターやFacebookもやってます。
気軽にフォローや申請して下さい。
@KUMAX_HUYUKAIツイッターFacebook

YouTubeに実況動画、BFどなどUPしてます
YouTube